top of page

アイデアをカタチに
​試作も量産も
これ一台で迅速に

現代の製造現場では、スピードと精度がこれまで以上に求められています。
3Dプリンターを導入することで、設計段階の試作や部品製作をこれまでより迅速かつ柔軟に行うことが可能になります。

  • 試作モデルを即座に形にできるため、設計の検証や改良がスピーディに

  • 大型モデルや複雑形状も一度の造形で完成、手作業や外注コストを削減

  • 部品やモデルを自社内で造形することで、納期の短縮と高い自由度を実現

3Dプリンターの導入は、ものづくりの可能性を広げ、競争力を高める第一歩です。
あなたのアイデアを、より早く、より正確に、現実の形に変えてみませんか。

AdobeStock_596197022.jpeg

MATRIX 340 LCD
次世代の国産3Dプリンター

MATRIX 340 LCD

高精度・大容量・メンテナンス性を兼ね備えた
業務用3Dプリンター

「MATRIX 340 LCD」は、業務用に特化した国産の4K LCD方式光造形機です。

リニアガイドとボールねじを採用したZ軸構造により、精密な造形が可能です。

また、ユニット交換式のUV-LEDモジュールを採用しており、メンテナンス性にも優れています。

MATRIX 340 LCDサイズ

​広々ワークサイズ!
​大型造形にも対応!

X軸:320mm

Y軸:190mm

Z軸:200mm

MATRIX 340 LCD非常停止ボタン

緊急停止ボタン採用

緊急停止ボタンを押すことで、Z軸をすぐに停止することができます。

MATRIX 340 LCD交換式ユニット

ユニット交換式を採用

​4K液晶、UV-LEDをユニット交換できよう設計しており、メンテナンス性に優れています。

MATRIX 340 LCD

主な特長

高解像度4K LCDパネル

3840×2400ピクセルの高精細な造形が可能

大容量造形エリア

340×190×400mmの造形サイズに対応

リニアガイド&ボールねじ構造

Z軸の精密な動作を実現

ユニット交換式UV-LEDモジュール

メンテナンスが容易で、長期間の使用に耐えます

リニアガイド&ボールねじ構造

安全性を考慮した設計

MATRIX 340 LCD

主な仕様

本体サイズ

約W630×D440×H785mm

電源

AC100V 50/60Hz

造形方式

LCD方式光造形(MSLA)

LCD解像度

4K(3840×2400)

Z軸構造

リニアガイド+ボールねじ

本体重量

約50kg

消費電力

最大850W

UV光源

405nm UV-LED

造形サイズ

340×190×400mm

AdobeStock_680849731.jpeg

MATRIX 340 LCD

よくあるご質問

MATRIX 340 LCDはどのような業種に適していますか?

MATRIX 340 LCDは、試作開発、部品製作、造形モデルの作成など、精密な造形が求められる業種に最適です。

メンテナンスはどのように行いますか?

UV-LEDモジュールはユニット交換式で、簡単に交換できます。

また、緊急停止ボタンを搭載しており、安全性にも配慮しています。

造形サイズはどのくらいですか?

造形サイズは340×190×400mmで、大型の部品やモデルの造形にも対応しています。

サポート体制はどうなっていますか?

日本国内でのサポート体制が整っており、導入から運用まで安心してご利用いただけます。

AdobeStock_680849731.jpeg

ユーザー様の声

MATRIX 340 LCD

MATRIX 340 LCD

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

052-442-0111

【受付時間】

​平日08:30~17:00

メールフォームでのお問い合わせ

※お急ぎの場合はお電話にてお願いします※

お問い合わせ内容
資料請求
見積依頼
その他のお問い合わせ

MATRIX 340 LCD
メンテナンス・販売元

会社名:信濃工業株式会社

所在地:〒490-1101  愛知県あま市方領北浦275-1

TEL:052-442-0111

​FAX:052-442-0407

Copyright(c) 2025 信濃工業株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page